マサルッチです。
今回も、東京からのダイヤモンド富士狙いの続編で、
今シーズンの第12弾になります(今回もNG回です)。
場所は、東京・日野市を流れる浅川の左岸堤防で、
駒形公園の下流側、高幡橋との間の辺りです。
撮影日は、2023年11月28日です。
写真は、全3枚です。
今回の写真も、よかったらぜひ見てください。
今回も、東京からのダイヤモンド富士狙いの続編で、
今シーズンの第12弾になります(今回もNG回です)。
場所は、東京・日野市を流れる浅川の左岸堤防で、
駒形公園の下流側、高幡橋との間の辺りです。
撮影日は、2023年11月28日です。
この日は晴れで、昼過ぎまでは東京からも富士山が
見えていましたが、その後、またもや怪しい感じに。
雲が増え続けるようなら諦めようと思いましたが、
夕方前には周囲の雲がやや減ったように見えたので
とりあえず撮影場所に行ってみることにしました。
写真は、全3枚です。
結果、やはり簡単に雲が消えてくれることはなく、
昨日と同様に雲に沈む夕日になってしまいました。
ただ、雲があったおかげで(?)、日没後に富士山の
周りに薄明光線が見えたのがせめてもの救いでした。
(と言っても、綺麗には撮れませんでしたが...)
今回の写真も、よかったらぜひ見てください。
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
駒形公園下流付近(3枚)
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
駒形公園下流付近(3枚)
----------------------------------------------------