マサルッチです。
今回は、 2019年10月26日(土)に行われた
陸上装備研究所(神奈川県相模原市中央区)の
一般公開で撮った写真をアップします。
陸上装備研究所というのは、防衛省の外局にあたる
防衛装備庁の研究所のひとつで、火器とか、車両とか
その他諸々の最新装備とかを調査研究している所です。
今回は、この一般公開でおそらく最も注目を浴びていた
10式(ひとまるしき)戦車と軽量戦闘車両システムの
デモンストレーションを中心に写真を撮ってきました。
写真は、全10枚です。
戦車というと迷彩服のイメージがあったのですが、ここでは
研究所の人がブルーグレーの服装で、戦車を操縦していたり、
手信号で車両を誘導していて、なんだか斬新に見えました。
思えば、今までこういう所には行ったことなかったんですよね。
今回も、よかったら、是非ぜひ見てみてくださいです。
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
陸上装備研究所一般公開(10枚)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
コメント