マサルッチです。
引き続き今回も、2019年~20年の冬に東京多摩地区で撮影した
ダイヤモンド富士シリーズの続きで、第24弾をアップします。
今回の場所は、東京・日野市にある日野三中南西側の丘陵地。
ここには、 七生丘陵散策路東コースというハイキングコースが
概ね南北方向に伸びていて、今回はその一角から撮りました。
撮影日は、2020年1月20日です。
この日は急に予定が空いたため、ほぼ無策のまま右往左往。
それでもどこかで撮りたいと、日野市の観光協会のサイトに
載っていた情報を頼りに行き着いたのが今回の場所でした。
写真は、全7枚です。
送電線が丸かぶりっていうのがやや想定外だったのと、
ふんわりした霞の中に富士山が溶け込んでいて、ぐぬぬ…。
それでも富士山のシルエットを捉えようと試みると、今度は、
送電線が目立っちゃうっつー、自分には難しい撮影でした。
いやぁ、こういうのこそ綺麗に撮れるようになりたいですxx
今回の写真も、よかったら、是非ぜひ見てみてください。
---------------------------------------------------
↓今回の写真↓
日野三中南西側散策路(7枚)
日野三中南西側散策路(7枚)
----------------------------------------------------
コメント