マサルッチです。
今回も、引き続き、未掲載のままだった
昨シーズンのダイヤモンド富士の続きをUPします。
ただ、今回は表題のとおり、NG回になります。(ぇ
今回の場所は、東京・日野市の浅川にかかる「ふれあい橋」。
撮影日は、2017年1月16日です。
実は、この場所で富士山の中央と太陽が重なるのは、この前日の15日。
なので、この日は1日オーバー。
しかも、雲も出ていて微妙っちゃ微妙…。
とはいえ、この日以外は行けなかったので、ダメ元で撮影に行ったのでした。
ちなみに、今回の「ふれあい橋」、富士山を撮る人の間では結構有名らしく、
これまでも、撮影地で知り合った方々から、話は何度も聞いていました。
…が、なんせ行くのは初めてだし、地図にも載ってないしで(+o+)
散々ググりまくった挙句、多くの人が「万願寺歩道橋」のことを「ふれあい橋」
の愛称で呼んでいるってようやく分かって、なんとか辿り着けましたとさ。
の愛称で呼んでいるってようやく分かって、なんとか辿り着けましたとさ。
写真は、今回も全5枚です。
NGなのに見てっていうのも変ですが、今回は場所からして四苦八苦して
その分思い入れも深いので、よかったらぜひ見てみてください。
今回のNGの数々は、来るか来ないか分からない、未来への宿題です(T_T)
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
----------------------------------------------------