写真ブログ(by masarucchi)

2017年12月

マサルッチです。

今回は、再々度、東京・府中市の大國魂神社で撮った写真をモノクロでUPします。
ここの写真は、今年前半にも2回UPしていまして、今回のは、その続編です。

撮ったのは、今年の夏~晩秋。
写真は、全5枚になります。
内容的には…

1枚目は、入口の大鳥居。ああ、また来れて良かった、と思える場所。
2枚目は、八朔相撲祭(奉納こども相撲)。人物にはボカシを超多用。
3枚目は、大熊手。大鷲神社(境内末社)の酉の市用。
4枚目は、七五三ペコちゃん。背景幕が置かれる場合もあるらしい。
5枚目は、黄色く輝く参道の木々。だがしかしモノクロ。

…って感じです。
表示される撮影日が異なるうえ、実際に撮った日もバラバラですが
とりあえず、季節感みたいなものは分ってもらえるかと思います。
という訳で、よかったら今回も是非ぜひ見てみてください。m(__)m




----------------------------------------------------

↓今回の写真↓
大國魂神社3(モノクロ5枚)
----------------------------------------------------








マサルッチです。

今回は、前回分と少し前後しますが、2017年9月16日・17日に
横田基地の友好祭で公開されたRQ-4Bの写真をアップします。

RQ-4Bというのは、米空軍が運用している無人偵察機で、
愛称は、グローバルホーク。
日本では、イチエフ事故の際に飛行したことでも知られています。

また、北への監視強化のため、青森・三沢基地での暫定配備を経て、
2017年5月~10月には、東京・横田基地にも暫定配備されており、
今回公開されたRQ-4Bも、それらのうちの1機ということになります

写真は、全6枚です。
例年、友好祭で撮った写真は、少し多めにアップしていましたが
今年は、超目玉のB-1Bや戦闘機・攻撃機の飛来が全てキャンセル。
そのため、無人偵察機に絞って写真を載せることにしました。

ちなみに、B-1B等のキャンセル理由は明らかにされてませんけれども、
前日に北が北海道越えの飛翔体を飛ばした影響では?との噂もあって、
もしそうなら、RQ-4Bが公開されただけでも稀有だったのかもしれません。
今回も、よかったらぜひ見てみてくださいです。m(__)m




----------------------------------------------------

↓今回の写真↓
----------------------------------------------------













このページのトップヘ