写真ブログ(by masarucchi)

2018年03月

マサルッチです。

今回は、引き続き、この冬、東京多摩地区で撮った
ダイヤモンド富士の写真シリーズの第9弾です。

今回の場所は、立川市富士見町先の多摩川河川敷。
川は渡っていないので、あくまでも左岸側(立川市側)なのですが、
対岸の日野市との市境が川の流れよりも左岸寄りのため、
行政区分的には、日野市側で撮っている事になります。

撮影日は、2017年12月28日です。
この日は、堤防上の定番スポットから撮る予定だったものの、
思っていたよりも人が多くいる様子が遠巻きに見えたんで作戦変更。
河川敷を歩き回っていたら、今回の場所に辿り着きました。

今回の写真は、全6枚です。
富士山自体は、山頂付近しか見えないような場所なんですけどね、
川の水面も比較的穏やかで、静寂の中で心地良く撮影が出来ました。
そんなまったりな水辺の雰囲気が少しでも伝えられればと思います。
今回の写真も、よかったら是非ぜひ見て見てくださいです。m(__)m





----------------------------------------------------

----------------------------------------------------





マサルッチです。

今回も、引き続き、この冬、東京多摩地区で撮った
ダイヤモンド富士シリーズの第8弾をアップします。

今回の場所は、東京・八王子市の北大谷古墳の付近です。
古墳と言っても、実際にはほぼ埋め戻されているらしく、一見ただの林。
その林沿いの未舗装路を少し下った所が、今回の撮影場所になります。

撮影日は、2017年12月27日。
ここの冬至前のダイヤモンド富士は予定が合わず撮り逃したため、
冬至を過ぎて折り返してきたダイヤモンド富士の撮影を試みました。
(説明が下手なもんで、意味が分からなかったらゴメンナサイ…。)

写真は、全5枚です。
この日は晴れていたものの、富士山頂付近は、雲だか吹雪だかで
終始モアモアしていて、見事にグダグダな写真が何枚も撮れました。
こういう難しい状況でも綺麗に撮れるようになりたくて、色んな場所に
足を運んで撮ってるんですけどね、なかなか上手く撮れないですね。
そんな感じで今回も微妙ですが、よかったら見てみてくださいm(__)m







----------------------------------------------------

↓今回の写真↓
----------------------------------------------------







マサルッチです。

今回も、引き続き、この冬、東京多摩地区で撮った
ダイヤモンド富士のシリーズ、第7弾です。

今回の場所は、東京・昭島市の多摩大橋付近。
多摩川でダイヤモンド富士が撮影できる最上流地点と言われる
昭島市郷地町よりも、さらに約800m上流側になります。

そんな訳で、今回は誰もが認めるダイヤモンド富士ではないカモ!?
なのですが、富士山頂の中心でないにしろ、多摩大橋付近からでも、
おそらくは、太陽と接する富士山が見られるのではないかと予想。
限界点の向こう側的な感じ(?)で狙ってみたのが、今回の写真です。

撮影日は、2017年12月22日(冬至)。
多摩川では、上流側へ段々と移動していくダイヤモンド富士のポイントが
冬至の頃、郷地町に到達するのを境に折り返し、下流側へ戻り始めるため、
郷地町より上流で撮るにはこの日しかないと、この日を選びました。

写真は、全5枚です。
この日は、全体的に霞んでいて、定刻まで富士山が全く見えず(凹)。
それでも、ギリギリのところで、何とか富士山の形が見えてきて、
富士山頂の右端に冬至の太陽が重なるところを撮る事が出来ました。
今回も、よかったら、是非ぜひ見てみてください。m(__)m





----------------------------------------------------

↓今回の写真↓
----------------------------------------------------







マサルッチです。

今回も、引き続き、この冬、東京多摩地区で撮った
ダイヤモンド富士のシリーズ、第6弾です。

今回の場所は、東京・八王子市にある、ひよどり山。
山と言っても、主に農地や雑木林が広がる丘陵地で、
散策の人や畑に来た人、犬の散歩の人などが度々行き交う感じの所です。
今回は、そんな丘陵地の未舗装路からダイヤモンド富士を狙いました。

撮影日は、2017年12月19日。
この日は東京からもほぼ一日中富士山が見えていて、
南側斜面に時折細かな雲が見え隠れするものの、山頂付近は概ね良好。
安定の空模様に、安心して写真を撮りに行く事が出来ました。

写真は、全5枚です。
ここからだと、富士山の北側斜面が手前の雑木林で隠れてしまう、
そんな事は以前知り合った方からお伺いし、承知の上で行ったのですが、
実際その通りの写真が撮れてみると、ああなるほど…。という印象でした。
とはいえ、この見え方こそが、紛れもなく、この場所から見た富士山。
今回も、よかったら、是非ぜひ見てみてくださいです。m(__)m





----------------------------------------------------

↓今回の写真↓
----------------------------------------------------






このページのトップヘ