マサルッチです。
引き続き、今回も、2018年~2019年の冬に東京多摩地区で撮影した
ダイヤモンド富士シリーズ(関連)の第11弾をアップします。
今回の場所は、東京・立川市の富士見公園西側付近。
鉄塔と送電線が少し目障りなものの、
立川崖線の木々の間から富士山が望める場所です。
撮影日は、2018年12月25日になります。
この日は富士山方面に雲が張り付き、日中の富士山は雲の中。
流石にダメと思いつつも、誰かに行けと言われてる気がして、(怖っ
一応行ってみたら、超直前に雲が消えて富士山が現れてくれました。
写真は、全7枚です。
ただ、今回は太陽が山頂にスッポリ収まると予想していたところ、
実際は、前回とほぼ同じ感じで富士山頂をはみ出て右傾斜へ..。(ぁ
この日は冬至+3日だったんですが、う~ん、やっぱ遅かったのか、
それか、元々、太陽が富士山頂に収まらない場所なのか..ですよね。
今回も、よかったら、ぜひ見てください。(ノД`)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------