写真ブログ(by masarucchi)

2021年09月

マサルッチです。

今回も、ブルーインパルスの写真です。
前回の東京オリンピック関連フライトに続き、今回は、
8月の東京パラリンピック関連フライトをアップします。

今回のフライトでは、特定の場所でシンボルは描かない
という事前のアナウンスが公式に行われていたものの、
松島で練習していたスリーアギトス(と思われる演目)
を期待していたら、東京上空でもやってくれました。

写真は、全29枚です。内容は、
・2021年8月20日の入間基地到着時の様子(8枚)
・2021年8月22日のパラリンピック予行フライト(7枚)
・2021年8月24日のパラリンピック本番フライト(5枚)
・2021年8月25日の入間基地撤収時の様子(9枚)
となっています(※カラースモークは本番のみでした)。

予行と本番は、今回も新宿御苑で撮っています。
下手なのがバレやすい曇天だったのでアレですが、
撮り直しがきかないものなので仕方がないですね。
どうか甘々かつ寛大な心で見てもらえると嬉しいです。




----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
ブルーインパルス
パラ関連フライト
(全29枚)
----------------------------------------------------







マサルッチです。

少し時間が経った感じはありますが、
今回は、7月の東京オリンピック関連で飛行した
ブルーインパルスの写真をアップします。

約20年ぶりに使われるカラースモークで
しかも、それが新しく開発された環境に優しい
カラースモークとのことで写真を撮りに行きました。

今回の写真は、全24枚です。内容的には、
・2021年7月19日の入間基地到着時の様子(6枚)
・2021年7月21日の五輪予行フライト(10枚)
・2021年7月23日の五輪本番フライト(8枚)
となっています(※カラースモークは本番のみでした)。

ちなみに、予行と本番は新宿御苑で撮っていたのですが、
マスクがずれてる人を係員の方が注意して回ってくれたり、
密にならないようにと一定数で入場制限をしてくれたりと、
正直ビビりなワタクシも比較的安心していられましたよ。
新宿御苑の職員の方々には本当に感謝です。

今回も、よかったら、ぜひぜひ見てみてください。



----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
ブルーインパルス
五輪関連フライト
(全24枚)
----------------------------------------------------






このページのトップヘ