マサルッチです。
今回も、夕日のダイヤモンド富士狙いの続編で、
今シーズンの第38弾(NG回)になります。
撮影日は、2024年12月30日です。
写真は、全3枚です。
今回も、よかったらぜひ見てください。
今回も、夕日のダイヤモンド富士狙いの続編で、
今シーズンの第38弾(NG回)になります。
場所は、東京・日野市の埴輪公園西側付近です。
鉄塔が近く、富士山に高圧線が被るものの、
谷地川右岸の道路とその周辺から、八王子市の
石川町界隈の街並みとともに富士山が望めます。
撮影日は、2024年12月30日です。
この日の東京は薄曇りで、太陽は朧気でしたが、
日中も富士山はすっきりと見えていました。
山中湖のライブカメラでは富士山は若干雲に見え
隠れしていたものの、東京から見えていたので、
問題ないだろうと写真を撮りに行ってみました。
写真は、全3枚です。
結果、到着時は普通に見えていた富士山でしたが、
日が傾くにつれて徐々に雲が優勢となり、夕日の
シルエットがどんどん崩れてNGとなりました。
また、今回は富士山の山頂の高さに濃いめの雲が
来てしまったのが残念でなりませんでした(2枚目)。
とはいえ、自然のことですから仕方がありません。
今回も、よかったらぜひ見てください。
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
埴輪公園西側付近(3枚)
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
埴輪公園西側付近(3枚)
----------------------------------------------------
コメント