マサルッチです。
今回も、夕日のダイヤモンド富士狙いの続編で、
今シーズンの第43弾をアップします。
今回も、よかったらぜひ見てください。
今回も、夕日のダイヤモンド富士狙いの続編で、
今シーズンの第43弾をアップします。
今回の場所は、東京都国分寺市にある国分寺崖線。
以前は、西町の国分寺崖線から撮った写真を
のせましたが、今回は光町の国分寺崖線からです。
(※光町の読み方は「ひかりちょう」です。)
撮影日は、2025年1月5日です。
この日の東京の天気は晴れベースの薄曇りでした。
午前中の富士山は雲に見え隠れしていて正直微妙...
と思っていたところ、午後はよく見えていました。
ただ、背後の雲が徐々に濃くなり気がかりでした。
写真は、全5枚です。
現地に到着すると、夕日は朧気ながらも綺麗で、
富士山もほぼ問題なく見えていました。
夕日も予定どおりの場所に来てくれてひと安心。
以前は、よくお会いしていた方の影響で、夕日が
朧気だと一律でNGとしていたのですが、もう今は
朧気も気にせずOKとすることにしましたm(_ _)m
今回も、よかったらぜひ見てください。
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
光町・国分寺崖線(5枚)
----------------------------------------------------
↓今回の写真↓
光町・国分寺崖線(5枚)
----------------------------------------------------
コメント